理系女子大生コミュニティ凛 official blog

理系女子の普段をゆる〜く紹介中。。

*理系女子として生きる*~実験3.理系女子大生に聞け~No.3

こんばんは朋恵です

新入生企画*理系女子として生きる*~実験3.理系女子大生に聞け~No.3です。


プロフィール

上道さん

兵庫県出身

早稲田大学 基幹理工学部 表現工学科2年

―現在の大学、学部、学科について教えてください。

私の学部は1年では学科配属がなく、

物理や数学、化学などの全般的なことの基礎を学びます。

もともと興味のある学科は決まっていたのですが、

1年では視野を広げることもできるこの学科で学びたいと考えていました。

2年の学科配属では、以前から最も興味のあった表現工学科に進みました。

表現工学科は芸術と工学を融合した、新しい領域を学ぶことができます。

―大学ではどのような勉強をされているのですか?

現在は映像や音響、デザイン等の基礎的なところを学んでいます。

具体的には、音響学基礎(波動関数等)や音に関する工学の基礎、

3D制作技術、映像撮影と編集、デザイン等の勉強をしています。

また、映像や音響のみでなく、1つ表現のツールとして

文字の起源や記号、文章表現についても学んでおり、

「物事をいかにして伝えるべく、表現するか」を学んでいます。

―大学院や研究室、将来のプランについて教えてください。

私の学科は3年の始めから研究室に配属になります。

そのため、今年度の後期からゼミで研究室をまわっていくことになります。

今は、1つの感覚のみでなく、

聴覚や視覚、触覚等の色々な部分で感じることができるような表現方法に興味があり、

映像やデザイン、新しい表現技術の勉強をしたいと考えています。

今後について、現段階では大学院への進学も考慮に入れています。

しかし、私の学科は3年前に出来たばかりの新しい学科で、

昨年初めて1期生の卒業生が出たばかりです。

そのため過去歴というものがあまりなく、少し不明確な部分もあり、

進路については悩んでいることもあるのですが、

それは逆に可能性が広がることにも繋がると思っています。

自分に最も合った進路を選択するため、

しっかりと大学生活を送り、最善の選択ができるように頑張っていきたいと思っています。

将来的には自分の学んでいる分野がいかせる職業につきたいと考えています。

―大学生活で学問以外に頑張っていることを教えてください。

理系女子大生コミュニティ凛の代表と

大学の学園祭の運営サークルで企画局に所属しています。

凛は理系の数少ない女子大生が集まっていて、

同じ理系としての忙しさや大変なことを分かっているので

みんなで助け合うことができます。

日常的にレポートや課題も非常に多く辛いこともお互いありますが、

その中でも声を掛け合って乗り越えていければいいなと思っています。

凛の活動を通して社会に出ていく機会が増え、普通ならなかなか経験できない

貴重な体験ができ、楽しいです。

―最後に、理系女子大生に一言お願いします。

少し外に踏み出す小さな勇気を出して行動を起こすだけで

普通に大学生活を送っているだけでは見えない

外の世界や人、新たな発見ができるような経験ができます。

やる前に無理だと諦めるのではなく、

小さなところから1歩踏み出す勇気を持って欲しいです。

ちょっとしたきっかけで自分の世界が広がって

更に楽しい毎日が開けてくるかもしれません。


どんな時も優しく落ち着いていて頼れる代表の寛子さん。

とてもお話上手で思わず取材ということも忘れるくらい聞き入ってしまいました。

凛の代表としてまだまだ未熟だけど頑張るともおっしゃっていて

学生団体の活動も勉強や将来のことも常に前向きに向上心をもって取り組まれていて

とても素敵だと思いました。

貴重なお話ありがとうございました(*´∀`*)

ランキングクリックよろしくお願いします!

人気ブログランキングへ