理系女子大生コミュニティ凛 official blog

理系女子の普段をゆる〜く紹介中。。

「理工系学生交流会」開催!

こんばんは。先日開催された「理工系学生交流会」で司会を務めていました辻です♪

昨日はあがちゃんがいち参加者としての感想を書いてくれたので、私は違った切り口でイベントリポートをお伝えします^^

理工系学生交流会

1人目は吉藤健太朗さん(@origamicat)、と?ORIHIME笑(写真:右)オリヒメ

テーマは「人工物に命を感じる瞬間とその因子」

人間とロボットの間に存在する壁やコミュニケーション、それに基づくきっかけのお話しも大変興味深く、

遠隔デバイス「ORIHIME」の演出もとっても面白かったのですが、

私は趣味に書いてあった折り紙のレベルの高さにこれまた圧巻されました!

(吉藤さんが取材されている記事を見つけました!写真はそこから拝借。記事はコチラmixi「オリガミアン」はコチラ

2人目は柴藤亮介さん(@RShibato

テーマは「グローバル化とは何か」

柴藤さんが代表を務めてらっしゃる異分野交流会のHPはコチラ

次回開催は次の土曜日です!

なんとこのイベントでスタッフを行っていたやったんも次回の異分野交流会でプレゼンするとか。

ご都合よろしい方は是非足を運んでみては

3人目は周藤瞳美さん、通称サイエンスアイドルみみたん@mimitane

以前凛でとある理系の会社に取材に伺ったとき、社長からサイドルの噂を聞いたり

フリー紙でみみたんが出ているのを見ていたため、

初めて本人を目にした私はまるでアイドルにあえたような気分でした・・・笑。

最近までドイツに留学にいっていたそうなので、ドイツビール好きな私としては

一度それについて語り合ってみたいものです

テーマは「サイエンスコミュニケーションについて」

みみたんのブログはコチラ

4人目は島健さん(@wtshm

音楽レーベルに所属し、音楽活動を続けている渡島さん。(レーベルのHPはコチラ

そんな彼の作品はコチラのHPからご鑑賞いただけます!

テーマは「情報化社会におけるプロダクトデザイン」

私が所属しているのは情報工学科という少し近い学科ということもあり、

混沌とした情報化社会における新しいものづくりのあり方、という考えはとても新鮮で興味深いものでした。

情報という無形の“モノ”と日本の“モノづくり”

みなさんはこれらが今後どのような未来を描いていくと思いますか?

5人目は岡西政典さん(@Mokanishi

今回のお話の中では出てきませんでしたが、岡西さんはバンドのボーカルもされています!

プレゼンの後にご紹介した「48秒間」とは、そのバンド名のこと^^

HPはコチラです。好きなものはテヅルモヅル、とやっぱり書いてあるんですね♪笑

テーマは「博士課程について」

“いろいろと悩む理由はたくさんあったけど、行かなきゃ絶対後悔すると思ったから進学した”

そうおっしゃっていたのがとても印象的でした。

それだけ強い思いをのせた専門を持ってらっしゃるのは本当に素敵ですね。

交流会にもたくさんのかたにご出席いただきました

運営代表の横山のリポートはコチラ

ゲストを含めた参加者のリストはコチラ

みなさん!“テヅルモヅル”は今年の流行語大賞候補ですよ!

ぜひ使ってみてください♪雰囲気が和むこと間違いなしです!

それでは、おやすみモヅル

あ。その前に・・・

ちょっとでもこのブログを読んでよかった、と思ってもらえたらあと10秒だけお付き合いください。

 ↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

みなさんの愛の一票をお待ちしています